ブログ– category –
-
令和6年度スタート!
4月9日、雨風の吹き荒れる中での入園式となりましたが、無事に新入園児を迎えることができました。あいにくの天候により式後に園庭や門の前で写真を撮ることはできませんでしたが、ホール内で写真撮影をしていただけたり、全職員が揃ってお見送りできた... -
一年間ありがとうございました
3月…年長さんは、幼稚園生活最後の1ヶ月を笑顔いっぱいで過ごし、立派な姿で卒園することができました。これからも変わらず、幼稚園から応援しています! 写真は、「年長さんを送る会」「卒園式」「卒園後の年中•少の様子」です。 令和5年4月。新しい環... -
大盛況!作品展
2月17日、子どもたちが一生懸命つくった作品の数々が綺麗に飾られ、作品展が行われました。画用紙、模造紙、折り紙、片段ボール、障子紙、紙粘土、空き箱などの廃材、木材など…いろいろな素材に触れ、自分の表現を思い切り楽しんだり、時には友だちとワイ... -
豆まきしたよ!
2月2日、それぞれ自分で作った鬼のお面を被って園庭で豆まきをしました。怖い顔、優しい顔、困った顔、面白い顔…いろんな色の個性溢れるお面が並ぶと迫力満点!豆を握りしめ、戦う準備はバッチリです。赤鬼、青鬼の登場にちょっぴり逃げ腰になっている子も... -
防災訓練を行いました。
1月9日、長期休みが明け久しぶりに登園してきた子どもたちは背丈が少し伸び、顔つきもちょっぴりお兄さんお姉さんに。新しい年を迎え進級就学を意識し、期待に胸を膨らませ新学期がスタートしました! 10日には防災訓練がありました。今回は火災が起きた... -
もうすぐ表現発表会♪
12月9日に行われる表現発表会に向けて、1ヶ月間毎日練習に励んできました。劇、ゆうぎ、合唱、合奏(年長)と覚えることがたくさんありましたが、練習中の保育室からは賑やかな音楽と子どもたちの楽しそうな声が絶えず、本番に向けて雰囲気も盛り上がってい... -
年長 : 消防署見学•描画活動「消防車」
先日、年長さんが熊谷消防署に見学に行きました。消防署の方のご厚意で、なんと!出動要請が入った際のシミュレーション開始!「東漸寺幼稚園近くで一般車両が火事です!」との連絡。早着替えをして緊急車両に乗り込み、敷地内を少し移動、放水するところ... -
Happy Halloween
10月31日、ハロウィンパーティーを行いました!東漸寺幼稚園のハロウィンは、園全体を使った「お菓子集めかくれんぼ」。お菓子を持った5人の先生が隠れ、手作りの衣装を身につけて仮装をした子どもたちが探します。みつけたら「トリック•オア•トリート」の... -
楽しみハロウィン!素敵な衣装が完成♪
10月31日、園で行うハロウィンパーティーに向けて衣装を3日間程かけて作りました!カラーポリ袋を使ってマントや洋服を作り、ビニールテープ、紙テープ、画用紙、折り紙、すずらんテープ、カラーペンなど、いろいろな素材で自由に飾りつけ!どのクラスも時... -
運動会を終えて…
10月8日、いよいよ運動会本番!!4年ぶりに制限のない運動会を開催することができ、たくさんの方にご参加、ご観覧いただけたこと、本当に嬉しく思っています。当日は欠席者もおらず、全園児83名が今まで練習してきたことを存分に発揮することができまし...